YORIDOKOROのコンセプト

育児ってほんとうに孤独な時ってありますよね。。。
”可愛い” ”楽しい” だけでなく たくさんの ”しんどい” ”辛い” もあります

私も特に一人目は外に出れるまでの”孤独感”が本当にしんどかった((+_+))
何しても泣いてる我が子をずっーーーと一人であやし続け、寝てたと思っておいたらすぐ起きる
四六時中赤ちゃんのペース。。。

産む前から分かっていたことだけど 実際に体験すると身も心も廃人状態になるなんてザラです((+_+))笑

救われたのはやはり家族や友人、行政機関など支えてくれる大人の存在がいるかどうか!!!

でも近年
核家族化、夫は仕事でワンオペ、シングルマザー、両親高齢化・遠方など家族のサポートを受けれない人も多くいます


そこで
同じ子育て中のママが少しでも息抜きできる場をつくりたい
一緒に子育てしながら息抜きできる居場所をつくりたいとおもって”YORIDOKORO”をつくります(*^-^*)


横のつながりを大事にして ”孤育て”ではなく”みんなで子育て”をしたい!!

まだまだ試行錯誤の段階ではありますが ぜひ皆様お気軽にあいみ助産院をYORIDOKOROにしてくださいね(*^-^*)

産後デイケア

夜泣き、寝不足、疲労、イライラするなどなど
我が子と少し離れて自分だけの時間を満喫!!

ママが笑顔でいるためには 自分のために使う”時間”と”休息”は必要不可欠です

ママはゆっくりと個室でベッドで寝たり、好きなことをしてご自由にお過ごしください(*^-^*)
その間、お子様を別室でお預かりいたします♪

また
助産院だからこそできるオーダーメイドのサポート可能です
あいみ助産院の強みでもある”痛くない母乳ケア”をはじめしっかりとしたマンツーマン指導も可能。

ご利用前にお話をじっくり聞かせていただきますのでご安心くださいね♪

産後デイケア
ゆい助産院と共同運営している「にじのわ」で主に実施しております。
助産師2人体制でリラクゼーションケア(有料)も充実しており、集団型(2-5組)のデイケアのため
一人で過ごす時間も、ママ同士お話する時間もあっておススメです♪

☆実施場所
①KOJIRO BASE 
②ゆい助産院

☆ランチ提供店
①うみの見えるおうちcafe kurumi 
②近日公開

にじのわ公式ホームページは⇒こちら

一あいみ助産院での産後デイケア一

🌈コース
おひさまコース(4時間)10:00-14:00 のみ
※延長は1,500円で相談により可
【にじのわ では3コースご用意しております(^^)/】

🌈料金
自費利用 15,000円(食事、飲み物、設備代など含む)
※料金に含まれているケア内容
➤授乳指導(乳房ケア含む)、育児相談、沐浴(4か月未満)

【提携市町助成対象の方】
各市町により助成内容が違いますのでお問い合わせください。
対象となられた方は、自己負担2,000円(食事、ドリンク、設備代)が別途必要となります。

🌈ランチ提供店
近日公開

🌈オプション
・母乳ケア(乳腺炎、白斑がある場合)  2,000円
・体もみほぐし or 産後整体 3,000円/30分
・べビマ体験 500円/30分
・双子などは利用料に一人につき1,500円加算
・上の子託児 ①2,500円追加
※その場合有料オプションやママのケアは難しい場合があります。
 基本ゆっくりママがお一人でお休みすることを優先で対応させていただきます。
ご希望の方は受け入れ可能かどうかはご相談くださいm(__)m

🌈対象年齢
1年以内のママと赤ちゃん

オープンスペース

とにかくママにパワーをためて帰って欲しい!!
助産師と日ごろのあれこれお話したり、たわいもない話をしたり、他のママと交流したり♪
ノンカフェインコーヒーや紅茶など飲み物のご用意と簡単なおやつをご用意してお待ちしております(*^-^*)

お子様連れでもお気軽に来られてくださいね♪
一人で来るも良し
友達と来ても良し

ちょっとお友達のお家に遊びに行ってきた~って感じで気楽なスペースになればいいなと思ってます!

✳料金 500円
1杯ドリンク付き

✳開催日時
不定期開催!!
instagramで告知します(^^)/